2020年10月30日塾からのお知らせb-ridge-jp 中学生、追加募集のお知らせ10月に入って「入塾の問い合わせ」が多くなり、8人定員で満員だった中学1年クラス・中学3年クラスを2つに分け、追加募集することにしました。 それぞれのクラスの時間割と募集人数は下記の通りです。 中学1年生の時間割と募集状 […]
2020年10月30日塾からのお知らせb-ridge-jp 塾改装中、2階で運営しています!8月より、塾建物の2階を改装し、10月頭に完成しました。それに伴い現在、2階で塾を運営しながら、1階部分の改装に入りました。 8年前に、この昭和町商店街に塾を構えたのには様々な理由があり、主なものとしては 学生が学校の行 […]
2020年2月3日ブログ記事b-ridge-jp 出会いと別れ人生には「岐路」と呼べる出会いや別れがたくさんあります。 良い出会いも、悪い(と感じる)出会いも、ほぼ「偶然や運」により起こるので、なかなか「良い出会いだけ」を選んで進んでいけるものではありません。 別れについても同様だ […]
2019年4月19日考え方juku-b-ridge-jp 点はつながったのかもアップルコンピューターを創業した故スティーブ・ジョブスのスタンフォード大学でのスピーチはとても有名で、このブログでも過去に取り上げたことがあります。 その中で「点はつながる、それを信じること」という話がでてくるのですが、 […]
2017年2月15日塾の取り組みjuku-b-ridge-jp 点数ではなく身に付けることを目指す教育かなり前ですがサルマン・カーンの「ビデオによる教育の再発明」のTED動画を見てから、映像授業の可能性について考察・リサーチをしてきました。 現時点で、映像授業は多々有り、活用されている人や団体も多いかと思いますが、今ひと […]
2016年12月7日考え方juku-b-ridge-jp 20才にして死に、60才にして埋められるいつだったか覚えていませんが、20代後半に次の言葉を教えてもらいました。 20才にして死に、60才にして埋められる この言葉の意味は 多くの人は20才ごろに夢や野望を持つことを辞め、死んだも同然の生き方を始める そして6 […]
2016年1月30日考え方juku-b-ridge-jp 進路に悩む3年生に伝えていること年が明け、受験期ということもあり、中学3年生と保護者の方から 「進路についての相談」 が多くなりました。 どこの高校に行くのかはもちろん大事ですが、それよりも大事なことがあり、それを考えずに進路は決められないと思っていま […]
2015年12月11日考え方juku-b-ridge-jp 目から鱗だった「成功の定義」30才くらいだったと記憶していますが、人生の師匠とも呼べる方から次のような考え方を学びました。 成功とは、場所ではなく姿である。 わかりやすく例えるとすると、Aさんが年収3000万円、Bさんが年収300万円だとして、一般 […]
2015年12月1日子育てjuku-b-ridge-jp 言うようにではなく、するように育つ11年前に長女が生まれた時、母親からもらった言葉があります。それは 子供は親の言うようには育つのではなく、親のするように育つ という言葉でした。つまり、、、 子供に勉強して欲しければ、親が勉強すること 子供に挨拶をして欲 […]