勉強を通して「磨ける力」
学力も大事ですが、それよりも優先して子供たちに身につけて欲しい力があります。
これらの力は「勉強」を通して磨くことができ流と考え、そのために「学習塾ブリッジ」を運営しています。

「失敗からスタートする」という考え方
塾では度々子供たちに伝えますが、勉強のスタートは「間違い・失敗・ミス」と考えています。
もし解いたプリントやテストが「毎回満点」だとすると、それは「自分ができる部分を確認しているだけ」かもしれません。
- 間違えるから、そこに取り掛かれます。
- 失敗するから、そこから学びます。
- ミスするから、次回、意識して取り組みます。
この考え方は、後々社会に出た時に「大きな財産」になると思っていて、どんな時でも(逆境、挫折、困難)それを糧としてプラスに捉え、人生に生かす生き方をして欲しいなと思います。