特別講座を終えて
18日(土)に「親子で学ぶ、高校入試まで50日でできること」と題した特別講座を開催し、7家族14名の方にお越しいただき、無事講座を終えました。
タイトルから推測すると
- 教科ごとの勉強方法かな?
- 高校入試の問題の傾向などについてかな?
と思われがちですが、実はそれらとは全く異なる内容を伝えました。
例えば
- 上手く行く人とそうでない人の違いは何か
- やろうと思って決意しても、その決意が続かない理由
- 子供の成長について、親を中心とした「環境」がいかに大事か
- 2種類の自信について
- 自分の能力を発揮するための方法
などを、これまで出会った方や経験したエピソードを元に「なるべく面白く」伝えられたかなと思っています。
今回した話は、勉強に限った話ではありません。
スポーツ、恋愛、仕事、家族関係、友人関係、健康、お金、、、、
人生のありとあらゆるシーンで「鍵」となる話だと思っていて、今回話を聞いてくださった方々もそう感じてもらえたのではと思います。
また、今回の講座について「参加したいがどうしても日程が合わない」というご相談がありましたので、動画で撮影し、限定的ですがパソコンやスマホで見れるようにしてみました。
ただし、どちらも「パスワード保護」を施していて、外部の方は見ることができません。
もしこのホームページをご覧になった方で「見たい!」という方がいらっしゃいましたら、ブリッジ(石井)まで連絡いただけたらと思います。
連絡方法は、電話でも、LINEでも、メールでも構いませんし、よく会う方でしたら口頭でも大丈夫ですので。