2016年末のメッセージ

塾生各位

いよいよ2016年が終わろうとしていますが、今年1年を振り返ってみて、どんな1年だったでしょうか?
「けっこう頑張った」
「あまりやれてない」
などなどのざっくりアバウトな「感想」はどんな人でも言えますが、

年始に立てた目標(今年1年こうありたい)とくらべてみてどうか

についてはいかがでしょうか?

常日頃塾でも口にしますが 「勉強ができるできない」 について、さほど人生で重要だとは思っていません。
しかし 「自分がどうありたいか、について真剣になれるか」 はとてつもなく重要で、今すぐ取り掛からねばならないプロジェクトです。

明日から2017年ですが、まだ今日1日残っていますので、ぜひ

2017年、自分はどうありたいか?

について考えてください。
1時間でも、いや15分でも構いません。
紙とペンをもって、考えたことを紙に書いてください。
箇条書きでも、文章でも、たった一言でも良いです。

「2017年、自分はこうありたい」ということを考え紙に書く

ぜひ今年最後のミッションとして遂行を期待します!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください